外の気温も徐々に下がってきて、暗くなる時間も早くなってきましたね。
お遊戯会に向けて、毎日一生懸命練習に励んでいるにじクラスさん!
今週は外遊びの様子をお届けしたいと思います!
毎日寒い日が続きますが、にじクラスさんは外で遊ぶことが大好きです!
さつまいも堀りが終わった畑は、子どもたちの大好きな場所のひとつです。砂の感触や生き物とのふれあいに心弾ませているようです。
1人で集中して砂と向き合う子どももたくさんいます!
畑の中から小さな石を見つけて大事そうに握りしめたり、ポケットの中に忍ばせたり・・・。どんなものでも宝物です☆
「見て見て~!虫がいた~!」と見つけた生き物をお友だちに見せ得意顔!!そのあとは一緒に砂遊びをする姿も見られます!
先日は砂遊び以外にも大きな滑り台を楽しむ姿も見られました!
今後も外遊びを積極的に行い、風邪や病気に負けない体づくりを行っていきたいと思います。♪